Pages Menu
Categories Menu

Posted on 2017年4月11火 in エクステリア・外構付帯設備, 教育施設便覧

【セイフティブレーキ】業界初のブレーキ機能付車輪

 

学校の門扉は大型のスライド式が多く、その大型門扉は重量があり、車輪によって動くタイプが多い。
重量のある大型門扉は、勢いよく動かした際、急には止まらないため、校門は思わぬ事故が発生しても不思議ではない場所である。
細心の注意を払っても、事故は起こり得るものであるから、トラブルが懸念されるならば、その対策を講ずる必要性がある。
「セイフティブレーキ」は、業界初のブレーキ機能付車輪で、門扉が一定の速度を超えたときにそのスピードを抑えるブレーキ機能が組み込まれている。
同社の引戸「ユニットラインシリーズ」(手動式)に標準装備。
もちろん既設製品の車輪と交換することも可能である。

セイフティブレーキ

セイフティブレーキ

セイフティブレーキ

セイフティブレーキ

 

四国化成工業(株)
設計・特注営業課
東北・北海道 022-374-4110  首都圏 03-3451-4117  中部 052-705-0115
近畿・北陸 06-6339-4976  中国 086-245-3811  四国 0877-58-5211
九州 092-431-4111

CAD/ 画像ダウンロードサービス http://download.shikoku.co.jp/