スクールニュース vol.257
桜美林大学 新宿百人町キャンパス(仮称)を計画
ビジネスメネジメント学群と大学院の一部を新宿区百人町に移転する計画。ビジネスの中心地で企業と連携した実践的な教育の強化を狙う。また、大学図書館は電子図書館としての計画を進めている。オープン予定は平成31(2019)年4月。
河合町 学校再編方針へのパブリックコメントを募集
4月20日に町ホームページで発表した。学級数が少ないことによる学校運営上の課題を考慮して、平成32年度に河合第三小学校を河合第二小学校と統合する、あわせて、大規模改造が必要な河合第二小学校の環境整備も行うなどの内容。
浜松市 浜松中部学園でFSCプロジェクト認証取得
4月に開校した浜松中部学園で、FSCプロジェクト認証を取得したと5日に発表。学校施設としては全国初とのこと。世界統一基準による適切な森林管理制度(FSC森林認証制度)下にある認証林の木材をFSC認証取得者が加工した製品(FSC認証材)を活用した物件であると公表できるシステムで、対象となるのは校舎南棟2階の教室と廊下の仕切り(2.8497㎥)、体育館アリーナと格技場の腰羽目板・造作材、構造材、下地材など(48.8415㎥)の合計51.6912㎥。浜松市は昨年策定した「浜松市公共部門における地域材利用促進に関する基本方針(第3期)」において地域産FSC認証材の活用を全面的に打ち出しており、他にも同校施設では机や椅子も天竜材によるFSC認証製品を採用している。
過去のスクールニュース → http://www.schoolnews.jp/category/schoolnews/ 登録解除は上記サイト上部の「メルマガ登録解除」を選択してください。