スクールニュース(School News)
スクールニュースは、月刊スクールアメニティと連携し、学校施設や教育環境に関するホットな情報をお届けするメールマガジンです。
今回は、地域防災拠点としての学校のあるべき姿を中心にご紹介します。
………………………………………………………………………………………………
子ども達や地域の人びとの安全安心を担う学校施設(防災について)
………………………………………………………………………………………………
☆政府の中央防災会議は、近い将来発生が予測される首都直下型地震と被害想定を発表。そうした災害などに備えるため、子ども達、地域の人びと学校施設の避難所機能、備えるべき設備について安全安心視点から…
☆学校における安全の視点
学校の安全安心に対する学校教育現場、そして地域ぐるみの高い意識をもつ環境づくり。防災教育と学校安全教育が求められる…
東京都板橋区教育委員会 学校防災・学校安全専門員
矢崎 良明氏(鎌倉女子大学 講師)
☆子ども達の新しい学習環境と地域防災拠点の機能が充実
東京都江戸川区立松江小学校
子ども達と地域へ、災害に強く、安全安心な学校づくり。
これからの老朽化する学校施設改築に向け、新たな防災拠点としての機能を万全に備えた江戸川区学校改築計画の第1号として整備される…
○インタビュー/伝統を受け継ぎ新校舎に魂を入れていきます…
江戸川区立松江小学校 校長 門田 博司氏
○設計ノート/子ども達の学習活動と多様な地域活動を包合する…
株式会社 石本建築事務所 小林 一文氏/石鍋 壮史氏
………………………………………………………………………………………………
☆学校防災で常備が広がる
創エネの活用・省エネ対策、蓄電池及び蓄電システム。太陽光発電システム単体利用は時間帯・天候などにより発電量が変動する。夜間は使用できないといった問題点を解決するため、蓄電池及び蓄電池システムとの組合せが、災害時、学校施設の避難所機能での電力エネルギーに…
(一社)日本電機工業会 蓄電システム技術専門委員会委員長 八木 康宏氏
◇導入事例◇
和歌山県日高郡印南町立切目小学校(和歌山県日高郡印南町大字西ノ池536)
============================
最新技術情報【地域防災機能を持つ学校へ――蓄電システム】
============================
東日本大震災後、避難場での安定的電力供給の必要性が叫ばれ、自然エネルギーと蓄電を利用した避難所向けシステムの開発が望まれた。建築物のゼロエネルギー化や電力の地産地消化として、地域の防災拠点となる学校にも蓄電システムの普及が始まった。
◆ニチコンの公共・産業施設用「リチウムイオン蓄電システム」は電力供給が停止する非常時には太陽光発電とリチウムイオン電池を組み合わせた自立運転で供給へ…
詳細は→ニチコン㈱(http://www.nichicon.co.jp/products/lithium-ion.html)
◆エリーパワーの「安全・長寿命な蓄電システム」は災害時の非常電源として役立ち、太陽光発電システムからの電力や夜間の安い電力を備蓄使用するので、電力料金の抑制に効果も…
詳細は→エリーパワー㈱/汎用型大型蓄電・室内用小型蓄電(http://eliiypower.co.jp/)
◆伊藤忠商事の「定置型蓄電池システム」は高度なピークカット機能を備えているので、最大需要電力を確実に低減。ディスプレー表示で様子が分かるので、子ども達にも節電効果の原理を身近に学べる…
詳細は→伊藤忠商事㈱(http://www.itochu.co.jp/ja/news/2013/131028.html)
……………………………………………………
「学校のすべてが学びの場」目指す…
……………………………………………………
東京都板橋区の歴史、伝統のある学校を全面改築。多目的スペースを見事に学習に取り入れる。災害時の機能も整える…
東京都板橋区立板橋第一小学校
○インタビュー/最新の環境を使いこなして、子どもや地域が誇る学校を…
板橋区立板橋第一小学校 校長 中川 久亨氏
========================
最新技術情報【子ども達に優しい安全な学校環境へ】
========================
<床シート>
◆ロンシールの抗ウイルス性ビニール床シート「ロンプロテクト マーブル」は抗ウイルス効果が97%以上。子ども達が這う、寝転ぶ、座る床の健やかな空間づくりをサポートする。しかもワックス不要…
詳細は→ロンシール㈱(http://www.lonseal.co.jp/product/floor/pr.html)
<セキュリティー>
◆NTTアドバンステクノロジの公立学校でも採用されている「キューピディアル エントリィ」。登下校時や入退室管理、メールで保護者への連絡も可能なので安全安心対策をサポート…
詳細は→NTTアドバンステクノロジ㈱(http://www.ntt-at.co.jp/product/qpideal_entry/)
…………………………………………
連 載
…………………………………………
○話題を追って
横浜市の天井脱落対策「非構造仕上げなど基本的に撤去」
○シセツノミカク №12
「広いけれども遠い図書館」
=======
新情報ファイル
=======
<プロジェクター>
◆NECディスプレイソリュージョンズが「ビューライトシリーズ」の新製品DLPプロジェクターを発売。省電力設計に加え3D映像投影・クイックスタート&クイックパワーオフなどの高コストパフォーマンスモデル…
詳細は→NECディスプレイソリュージョンズ㈱/NP-V311XJD NP-V311WJD NP-V281WJD
(http://www.nec-display.com/jp/projector.html)
<床塗膜材>
◆エービーシー商会は耐衝撃性・耐久性に優れた導電性床材「ケミコンダクトVC」を新発売した。帯電防止塗りにも関わらず、衝撃による塗膜の割れ・はがれに強く、クラック追従性に優れ、長期重量物走行に最適…
詳細は→㈱エービーシー商会(http://www.abc-t.co.jp/news/20131129/index.html)
<LED照明>
パナソニックより「一体型LEDベースライトiDシリーズ」の省エネタイプを発売。電源効率アップとLEDパッケージの最適化、高拡散パネルと高反射シートによる高効率化を達成…
詳細は→パナソニック㈱ エコソルーションズ社
http://www2.panasonic.biz/es/lighting/led/lineup/indoor/baselight/02.html