パブリックアート【ステンドグラス、陶板レリーフ他】
パブリックアートの創造拠点
クレアーレ熱海ゆがわら工房
■ 静岡県熱海市泉230-1
緑豊かな箱根の麓、クレアーレ熱海ゆがわら工房は、世界中のアーティストのデザイン・原画をもとにステンドグラス、陶板レリーフといった素材でパブリックアート作品を製作する専門工房です。
多くの作家との共同作業により、45年間、500点以上のパブリックアートを、全国の教育施設、駅、空港、庁舎などに製作・設置してきました。
陶板レリーフ
日本古来の焼き物の伝統技術を活かしつつ、大胆な凹凸によりる迫力ある立体感と、独自開発した5,000色以上の釉薬を駆使した、豊かな味わいのある陶板レリーフを製作しています。
ステンドグラス
最高級手吹きガラスと謳われるドイツ・ランバーツ社製「アンティークグラス」を使用し、伝統的な「絵付け(顔料による焼き付け技法)」や現代の特殊技法を駆使した、洗練されたステンドグラスを製作しています。
■ 池袋本町地区小中連携校 原画:中野竜志氏
製作のご相談、ご見学は随時受け付けておりますので、お気楽にお問い合わせください。
(株)NKB クレアーレ熱海ゆがわら工房
【お問い合わせ】
(株)NKB パブリックアート本部
電話:03-3504-2107(平日9:00〜18:00)
http://www.nkb.co.jp/business/art/