Pages Menu
Categories Menu

Posted on 2020年6月09火 in 企業ニュース

企業ニュース vol.64

 

ケイミュー 窯業系サイディングのネオロック・光セラシリーズに新しい柄を追加

ケイミューの窯業系サイディングのネオロック・光セラシリーズに新商品、2柄が発売された。「エクラス」と「アーバンシダー グラオフプリント塗装」の2柄だ。
ネオロックシリーズは、中空軽量基材で高い評価を得ている製品である。ネオロック・光セラ18「エクラス」は、ごつごつとした石肌と変則的な細割ボーダーを組み合わせたデザイン。美しい水平ラインと豊かな陰影が、単色の仕様によって一層際立つ。モダンな外観デザインと相性が良く、プレーリースタイルのベースや全面張りなど、水平ラインを美しく魅せる大きな面積への採用に適している。
もう1つは、ネオロック・光セラ16 ARTIERの「アーバンシダー グラオフプリント塗装」。こちらは、ゆったりとした存在感の大割の木目調である。グラオフプリントと、セラジェット塗装を用いた繊細な濃淡表現によって、一枚の板の中や、板間でも色調を変化させ、ナチュラルな木の質感を見事に表現している。アーバンシダーについては、セフィロウッドやエストレモウッドなど、既存の木目調よりも幅の広いモジュールのため、住宅にとどまらず非住宅でも個性を生かすことができるものだ。

ネオロック・光セラ16 ARTIER アーバンシダー グラオフプリント塗装 QF コニファー チタン ブラウン

ネオロック・光セラ16 ARTIER アーバンシダー グラオフプリント塗装 QF コニファー チタン ブラウン

 

ケイミュー デザインアワード2020「施工事例コンテスト」開催

「ケイミューデザインアワード2020」が開催中である。
これは、住宅会社や、工務店、設計事務所等を対象に、ケイミュー商品を採用した施工作品を広く募集するコンテストで、これまでの入選作品には、住宅分野、非住宅分野問わず、いずれもデザイン性に優れた魅力的な施工作品が並ぶ。
同社は、住宅市場が主なターゲットになるが、非住宅分野、中でも教育施設、幼児施設などへの採用も増えてきており、商品の優れた施工性や機能性から、採用後の評価は大変高い。教育施設をはじめとした公共施設への採用もますます期待したい。
審査委員長は、日本建築学会賞教育賞・日本建築学会賞著作賞・村野藤吾賞・都市住宅学会業績賞・こども環境学会賞など多数受賞しており、近年は幼稚園や保育所、障がい者福祉施設、老人福祉施設など、人が活き活きと暮らす空間づくりを追求している建築家の竹原義二氏が務める。詳細は、ケイミューHPを参照

ちいろば保育園(兵庫県加古川市)の魅力ある外観。ケイミューの外壁材が使用されている

ちいろば保育園(兵庫県加古川市)の魅力ある外観。ケイミューの外壁材が使用されている

 

過去のスクールニュース → http://www.schoolnews.jp/category/schoolnew
登録解除は上記サイト上部の「メルマガ登録解除」を選択してください