Pages Menu
Categories Menu

Posted on 2021年6月11金 in 企業ニュース

企業ニュース vol.74

 

医療機器メーカーがお届けする空間除菌消臭装置「エアロピュア(AN-JS1)」(日機装)

1

日機装のエアロピュアは、深紫外線LED技術をつかったあたらしい空間除菌消臭装置。深紫外線LED(DUV-LED)と光触媒を組み合わせることで、小型でも除菌消臭に特化した性能を実現した。重さはわずか1.4kgで、どこにでも簡単に持ち運ぶことができる。また、一般的な空気清浄機はフィルターの定期的な洗浄・交換が必要になるが、エアロピュアに消耗品はない。

2
同製品は、共同研究包括連携協定先の宮崎大学において、深紫外線LED照射による新型コロナウイルス変異株の不活化が確認された。
新型コロナ禍における教室の感染対策として、気温が高くなるこの時期、窓を閉め切ってエアコンを活用することを想定し、実静岡県清水町では約300台を導入した。

3
日機装株式会社
TEL:03-3443-3756
E-mail:Aeropure@nikkiso.co.jp

 

 

セメントの質感を生かした建築素材にSOLIDOに調湿内装材の新商品/屋内床に用途拡大(ケイミュー)

ケイミューより、SOLIDO typeF に調湿機能を持つ「SOLIDO typeF shirasu」が発売された。また、既存のSOLIDO typeM_FLATの用途に屋内床を追加した。
セメントの質感を生かし、一枚として同じものがない建築素材の「SOLIDO」。typeFの新商品「SOLIDO typeF shirasu」は、火山堆積物の「シラス」を添加して調湿性を付加した調湿内装材(※)である。シラスは約3万年前の南九州の火山巨大噴火によって降り積もった堆積物で、水蒸気を吸放湿するのに適した2~20nmの細孔が多く存在し、その孔は湿度が高い時には水蒸気を吸着し、低い時には水蒸気を放出する。施工方法や、取り扱いは既存のtypeF coffeeと同様で、金具留め工法などの乾式工法のため、コストや工期を抑えられる。又、薄く強靭な素材のSOLIDO typeM_FLATは、これまでの内壁用途に加えて、屋内の床面へも使用用途を広げた。これにより同じ材料で内壁、床一体の空間表現が可能になった。
(※)一般社団法人日本建材・住宅設備産業協会の「調湿建材登録・表示制度」適合商品。

SOLIDO_typeF_shirasuSOLIDO_typeM_FLAT床使い

ケイミュー株式会社
経営企画部
TEL:06-6945-8146

 

 

過去のスクールニュース → http://www.schoolnews.jp/category/schoolnews/
登録解除は上記サイト上部の「メルマガ登録解除」を選択してください。