Pages Menu
Categories Menu

Posted on 2021年9月10金 in 企業ニュース

企業ニュース vol.76

 

東京・大田区立羽田中学校の壁面緑化について

東京都大田区羽田地区といえば、日本(東京)が世界に開かれる空の玄関口で知られる「東京国際空港」に代表される地域であることは皆様ご存じの通りです。この羽田空港では、現在旧羽田空港跡地(京急・東京モノレール駅)天空橋駅周辺地域で、官民連携による「新産業創造・発信拠点~HANEDAゲートウエイ~」の形成に向け、基盤整備が進んでいます。その基盤整備の検討事項でも公園(約20ha)の整備が基本整備の1つとしてあります。そのコンセプトも~憩いとにぎわいを創出し、防災機能を有する公園~「水と緑に囲まれた地域住民の憩いの空間」づくりが掲げられています。そのため、新たに変わり行く、東京・大田区羽田地区の学校視点で、地域環境整備で見るエコスクールの学校緑化関連として東京「大田区立羽田中学校」の緑化について取材する機会がありました。

羽田中学校正面アプローチ

羽田中学校正面アプローチ

同校の学校施設の緑化は、校庭の一部を芝生化、壁面、屋上の緑化を約11年前の全面改築時から行っていると聞き訪問いたしました。校庭の芝生はグラウンド周辺の一部でしたが、壁面緑化(グラウンド側と反対側の校舎壁面)は、夏期ということもあるのでしょうか、緑のつる系植物が豊かな緑化壁面を造り出していました。壁面緑化は、建物の表面温度の放射、抑止につながります。その壁面緑化による緑被された壁面温度は、夏場測定ですが10°C下がったとのデータもある様です。

見事に育った壁面緑化

見事に育った壁面緑化

この壁面緑化整備と維持管理を行っているのが、壁面緑化の専門会社として技術で評価されている(株)杉孝メトログリーンです。同社は、仮設機材レンタルを中心とする「杉孝グループ」の一角として建築・設計に対する豊富な知見をもち、安全で効果的な緑化計画の提案から設置後の維持管理、メンテナンスなどまで一貫して行う企業です。設置者の建物緑化、壁面緑化の技術とノウハウを備えています。

■主な掲載製品
SR-C コンテナ式壁面緑化
SR-F ワイヤー式壁面緑化
SR-Pm壁面緑化

 


株式会社 杉孝メトログリーン

〒210-0841 神奈川県川崎市川崎区渡田向町8-5
TEL:044-221-7617/FAX:044-221-7618


 

 

過去のスクールニュース → http://www.schoolnews.jp/category/schoolnews/
登録解除は上記サイト上部の「メルマガ登録解除」を選択してください。