Pages Menu
Categories Menu

Posted on 2018年10月12金 in 企業ニュース

企業ニュースvol.43

 

「貼る」を変える接着用品の新ブランド「GLOO」誕生
コクヨは、nendoと協業し、シンプル・ミニマル・スタイリッシュなデザインと、高い機能性、使いやすさを追求した接着・粘着用品の新ブランド「GLOO(グル―)」を発売する。同製品は「〝貼る〝ってこんなに変われる」をコンセプトに「貼る」という行為を単なる作業ではなく、新しい価値を生む創造的な行為と位置付け、使う度に心地よく、そばに置きたくなるプロダクトを目指した、全く新しいブランド。コクヨがこれまでに培ってきた接着・粘着技術に、デザイナー佐藤オオキ氏が率いるデザインオフィス「nendo(ネンド)」によるデザインを加え、ユーザーが「貼る」という行為に感じているストレスや困りごとをひとつずつ丁寧に解決する高い機能性と、ミニアルでスタイリッシュな美しさを追求している。商品ラインアップは、「角までぬりやすいスティックのり」「持ち方えらべるテープのり」「色が消える瞬間接着剤」「片手で軽く切りやすいテープカッター」の4アイテム。

※画像

■お問い合わせ
コクヨお客様相談室
TEL:0120-201-594

 

SOLID typeMが「2018年度グッドデザイン賞」を受賞
「SOLID typeM」は、素材の風合いを生かしたSOLIDOシリーズの第二弾で、セメント本来の質感を生かした薄くて強靭な無垢の建築素材。同製品は塗装や印刷ではなく、あえてセメント素材の質感をそのままに表現することで、フェイク建材には無い質感と自然素材との調和を目指している。従来の木や石を模倣した建材では満足できず、天然素材を好む設計者や施主に対して新たな選択肢を提案。セメントから出るエフロも自然な意匠とし、1枚として同じものはない無垢な建築素材を作った。芯まで同じ材料で成形することで、どこの切断面からも素材を感じることができる。形状は「FLAT」と「LAP」の2種類、色はシンプルに原材料のみで実現した「セメント」色とセメント素地に酸化鉄を練り込んだ「鉄黒」色の2色。

写真

■お問い合わせ
ケイミュー株式会社 戦略企画室
TEL:06-6945-8146

 

園児が使いたくなる一人用手洗いカウンター
エービーシー商会から、たまご形のボウルがかわいらしい幼児向け一人用手洗いカウンター「ピヨキューブ」を発売された。同製品は人工大理石を使用したアイランド式で4方向から手洗いが可能な一人用手洗いカウンター。幅、奥行、高さが全て500mmのキューブ型で、洗面ボウルはかわいらしいたまご形状のボウルを採用し、子どもが進んで手洗いをしたくなるデザインとしている。カラーはボウル色2色、カウンター色77色の豊富な組み合わせから、空間のイメージにあった手洗いカウンターを製作できる。また、カウンター4方向全ての足元につま先入るスペースを設けることで、子どもでも水栓やボウルに近づいて手を洗うことができる。コーナー部分や足もとはR形状なので、ぶつかった時の怪我のリスクを軽減している。

ABC

■お問い合わせ
株式会社エービーシー商会
デザインマテリアル事業部
TEL:03-3507-7158

 

 

過去のスクールニュースをご覧になりたい方はこちら → http://www.schoolnews.jp/category/schoolnews/
登録解除はこのページ上部の「メルマガ登録解除」を選択してください。