Pages Menu
Categories Menu

Posted on 2017年10月16月 in 屋上・屋根・外壁材・天井, 教育施設便覧

建物の長寿命化・省エネ化・木質化を可能にする外断熱工法【LLH外断熱通気層システム 】

 

LLH外断熱通気層システム・LLH湿式外断熱通気層システムwith ウッドブリース

学校の校舎・体育館は災害時に、防災拠点・避難所として重要な役割を果たします。LLH 外断熱通気層システムは、夏は外の暑さから、冬は寒さから避難住民を守ります。
また、古くなった校舎の高断熱化と長寿命化を実現し、湿式工法では出来ない木質化や石張りなど多様な外装材の選択が可能になります。
LLH 外断熱通気層システムは、生活者を健康にして、長寿命化、省エネ化を実現。木質化などの温かみのある外装デザインが可能になります。

1

<<概要>
LLH 乾式外断熱通気層システムは、コンクリート造の外側に断熱材を貼り、外装材を金物にて支持する工法です。独自のLLH 支持金物は鞍型形状をしており、熱橋が小さく、高い強度を誇るため、石張りなどの重量のある外装材も施工することができる、安全性の高い工法です。 LLH 外断熱通気層システムは積水化学工業(株)との共同開発のため、断熱材には高性能フェノールフォーム断熱材「フェノバボード」を使用。0.019W/K・m の脅威の熱伝導率を誇り、経年劣化が少なく燃えにくい高性能断熱材です。

3

『LLH湿式外断熱システムwith ウッドブリース』を販売開始。
アルミ建材メーカーである(株)ツヅキは、(株)高本コーポレーションとの共同開発により、汚れにくく、ローコストな外断熱システムを開発。通常の外断熱メーカーであれば水切り部分は別発注となりますが、ツヅキなら一括して対応。サッシ廻りの水切りに立上りの特殊形状を施すことにより水垂れを防ぎ、外壁の汚れを防止します。

028-1

 

(株)ツヅキ
東京本社 第2事業本部  Value Plus Group 外断熱sec.
〒135-0042 東京都江東区木場3-14-4 はが木場三ビル
TEL:03-6860-5293 FAX:03-6860-2152
http://llhsotodannetsu.com/