月刊スクールアメニティ2015年5月号発売中
今月の月刊スクールアメニティ
今号では、New Face21で4校の学校を取り上げています。
平成26年9月、キャンパスを京都市伏見区の深草学舎から長岡京キャンパスに移転し、新しい学びの創造に挑戦する「立命館中学校・高等学校」、岡山市初の施設一体型校舎を拠点に展開される小中一貫教育「岡山市立足守中学校・蛍明小学校」、高等学校の校舎をリニューアルして町の中学校として開校した「吉備中央町立加賀中学校」、区立小中学校の改築事業を計画的に進めている東京都江戸川区の「江戸川区立第二葛西小学校」。
その他、最新の全国施設一体型小中学校一覧表の最新版、平成27年度全国都道府県・市教育施設整備関連予算も掲載しています。
【2015年5月号 通巻350号 主な内容】
New Face21
新しい学びの創造に挑戦する
立命館中学校・高等学校(学校法人立命館:京都府)
施設一体型校舎を拠点に展開される学び合いの小中一貫教育
岡山市立足守中学校・蛍明小学校(あしもり学園:岡山県)
高等学校校舎をリニューアルして町の中学校を開校
吉備中央町立加賀中学校(岡山県)
学びやすさ、使いやすさに配慮した新校舎
江戸川区立第二葛西小学校(東京都)
教育機能を高める施設づくり
学生の居場所ともなる学びの場
関西学院大学西宮上ケ原キャンパス ラーニングコモンズ (学校法人関西学院:兵庫県)
話題を追って
○木造校舎の普及、推進が拡大へ。JISA3301(木造校舎の構造設計標準の改正)より使い易くするため技術資料も作成
○文教施設の長寿命化に向けて
○新しい学びの場
○「学校施設の非構造部材の耐震化ガイドブック(改訂版)」が、文部科学省から公表
資料
●主な全国施設一体型小中学校一覧表(公立)
●平成27年度 全国都道府県・市教育施設整備関連予算
他、information、新情報ファイル、Education NEWS 北から南から
毎月20日発行 定価617円(税込) 年間購読料 6780円
過去のスクールニュース → http://www.schoolnews.jp/category/schoolnews/
登録解除は上記サイト上部の「メルマガ登録解除」を選択してください。