Pages Menu
Categories Menu

Posted on 2023年2月07火 in 企業ニュース

設置も使用も簡単・ストレスフリー鮮やかな大画面を実現、超短焦点プロジェクター「PT-CMZ50J」を発売(パナソニックコネクト)

企業ニュース vol.87

教育現場やオフィスの新たなニーズに応える液晶レーザープロジェクター「PT-CMZ50J」が2023年4月~6月から発売される。
近年、大学・専門学校をはじめとする教育現場では、対話しながら知見を深める双方向型授業が推進され、企業においても、社員が気軽に意見交換できる環境の整備が進んでいる。こうしたコミュニケーションを支える機器として、照明下でも見やすい映像を、場所を選ばず速やかに投写できるプロジェクターが求められていることから、このようなニーズに応えるため、超短焦点レーザープロジェクターが開発された。
「PT-CMZ50J」は、至近距離でも鮮やかな大画面を実現し、設置も使用も簡単・ストレスフリーな超短焦点プロジェクターである。
5,200lm※1の80型映像をわずか1cm※2の距離で投写できる超短焦点モデルとなっており、限られたスペースでも大画面を見ながら円滑にコミュニケーションが可能。設置後は、「デジタルズーム拡張」機能※3や「デジタル画像シフト機能」を用いて投写位置・サイズを容易に変更できるほか、リモコンや本体ボタン操作による電動フォーカス調整にも対応している。さらにランプ方式の短焦点プロジェクターに比べ、輝度あたりの消費電力を約31%※4低減。メンテナンスだけでなく、環境負荷の削減にも貢献する。

【主な特長】
・どこでも見やすく大画面を投写
・スペース要らずで設置もスムーズ
・日々の運用をストレスフリーに

※1 「映像モード」を「ダイナミック」、「光源電力」を「ノーマル」に設定時
※2 80型投写時。投写している壁からプロジェクター本体までの距離
※3 デジタルズーム拡張機能を使うと解像度が低下
※4 PT-CMZ50J(最大消費電力:325 W、最大輝度:5,200 lm)とPT-TW381RJ(最大消費電力:300 W、最大輝度:3,300 lm)を比較した場合

パナソニックコネクト株式会社
PR担当
Email:connect_pr@ml.jp.panasonic.com

過去のスクールニュース → http://www.schoolnews.jp/category/schoolnews/
登録解除は上記サイト上部の「メルマガ登録解除」を選択してください