Pages Menu
Categories Menu

Posted on 2019年4月16火 in 木の学び舎(木造・木質)

W.ALC(低炭素社会を達成させる木パネル) Wood Attain Low Carbon Society

W.ALC(ウッドエーエルシー)は1時間準耐火大臣認定取得の厚板集成版

木の表情をそのまま活かした1時間準耐火パネルです。標準仕様は鉄骨造の躯体に専用金物で取り付け、内部の取付部や躯体を告示、その他の準耐火構造とする事でイ準耐火建築
物とする事が出来ます。

●木の良さを活かす
公共建築物木材利用促進法が施行されましたが、未だに木材の適切で十分な利用がされていないように感じます。
軽くて強い木材、居住環境を良くする木材、安全安心な木材、全国にたくさん有り利用を待っている木材、そんな木をたくさん利用してCO2 の固定からの温暖化抑制にW . ALCが貢献します。

●W . ALCの特徴
CLTなどと適材適所で併用、使い分けが可能なリーズナブルな建材です。外壁1時間準耐火大臣認定を取得した厚板集成版は施工の容易さから、工期の短縮も図れ、建物の軽量化により、基礎工事などの工事費を抑える事も期待できます。
W.ALCは全国各地の集成材工場で製作可能(多少の条件あり)で、製造ラインの構築などの必要がありません。またその加工は既存のプレカット工場を利用でき、ハンドリングの良い規格寸法が採用されていて、構造計算も通常の鉄骨造で済みますので、ある程度設計が進んだ物件への採用(変更)も容易です。
もちろん木の長所である居住性や環境共生への配慮、調湿効果や断熱効果も木材を厚く使う事により建物の性能向上につながります。

022_032-8 022_032-9


一般社団法人日本WOOD.ALC協会
〒135-0016 東京都江東区東陽5-30-13 東京原木会館10F
email info@walc.jp
tel 03-6666-4225 fax 03-5857-5224
http://walc.jp