Pages Menu
Categories Menu

Posted on 2017年4月10月 in 教育施設便覧, 緑化

グラウンド芝生化最速工法「Re-Sod 工法」

 

・グラウンド、サッカー場、野球場などスポーツフィールドの全面張替や短期改修
・サッカー場のゴール前、野球場の外野定位置などの部分補修
・春休みや夏休みを利用した「校庭の芝生化」
グラウンドを「施工後早く使いたい。」「部分補修後早く使いたい。」そんなご要望に応える工法です。
=スポーツターフの最先進地国アメリカのスタジアムやフィールドで採用される施工方法。=

084-001

 

★ Re-Sod 工法の3つの特徴 ★

◎サイズ
・基本サイズ 長さ13.2m* 幅0.76m* 厚さ3cm、 1 ロール=10㎡。
※長さは任意で切り取りが可能です。
・芝生自重が約500kg(1 ロール当たり)で張芝後のめ くれ・ ズレが無く、施工後わずかな養生期間で使用可 能となります。
◎工期
・専用機械インストーラーでロールを延転しながら張り付けます。
・1 日当たり2,000㎡施工し、サッカー場フィールドは4 日間で施工します。
◎養生期間
・張芝後は目地部が少なくほぼ完成状態になります。
・養生管理期間が短縮し「夏休み、春休みを養生期間として新学期には使用したい」などの校庭芝生化やイベントなどにも利用されています。

《 BIGROLL 長さ13.2m* 幅0.76m》

《 BIGROLL 長さ13.2m* 幅0.76m》

 

★ 短期間・低コストでグラウンドを芝生化★

◎養生コストの削減
・通常の張芝では根が活着するまでの養生期間が必要でした。(3〜6ヶ月)「Re-Sod 工法」では、1ヶ月程度の養生期間で供用開始ができます。
◎部分補修の費用削減
・既存芝生地では、インストラーを使用して傷んだ箇所と利用頻度の少ない箇所の入替えも可能であり「低コスト」で補修できます。
◎大幅な工期短縮
・施工能率2,000㎡ / 日で、一般的な張り芝に比べ大幅な工期短縮ができます。

《 インストーラー施工風景》

《 インストーラー施工風景》

 

Re-Sod工法 施工実績

1

幼稚園・保育園・小学校・中学校・高校・大学施工実績
171箇所(2016年12月現在)

 

(株)チュウブ
本 店 〒689-2304 鳥取県東伯郡琴浦町逢束1061-6
☎(0858)53-1771  FAX(0858)53-2193
東京本社 〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-29-6 水天宮前東急ビル6F
☎(03)5640-8122  FAX(03)5640-8100
関西支社(宝塚市)/ 神戸営業所/ 広島営業所/ つくば営業所/ 横浜営業所/仙台営業所/ 富士静岡営業所
http://www.danketurf.com/