Pages Menu
Categories Menu

Posted on 2017年6月02金 in スクールニュース

スクールニュース vol.267

 

法務省 コンセッション事業の優先交渉権者を選定
コンセッション事業による保存・活用を計画している旧奈良監獄について、3グループからの提案を審査しソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ株式会社を代表企業とする「ソラーレグループ」を優先交渉権者に選定したと5月26日に発表した。 旧奈良監獄は、明治政府が監獄の国際標準化を目指して計画した五大監獄の中で唯一現存しているもので、平成29年2月にはその歴史的価値から重要文化財の指定を受けている。この事業は、文化財建造物の保存と公開活用に公共施設等運営権(コンセッション)制度を活用した取組で、重要文化財を窓からの景観とするホテルの新設や独房を改修した文化財ホテルなどが提案されている。

 

名取市 義務教育学校を計画
東日本大震災の津波被害を受けた市内閖上地区の小学校と中学校について、義務教育学校(閖上義務教育学校)とする計画を発表した。開校は平成30年4月。地域を学ぶ閖上学や防災教育、1年生からの英語教育などを計画し、市内全域から児童生徒の入学を受け入れる。施設は4階建てで屋上に1,000人が一時避難できるスペースを確保するほか、ICT教育推進のためタブレット端末の導入なども計画している。

 

独立行政法人福祉医療機構 平成28年度の福祉・医療施設建設費を調査
5月19日にHP上に公表。福祉施設(ユニット型特別養護老人ホーム・保育所)と医療施設(病院・介護老人保健施設)の建設費について、同機構のデータから平成28年度の状況を取りまとめた。このうち保育所は、全国の新築物件142件を対象としたもので、工事単価は前年度1万円増の32万2,000円/ ㎡。首都圏はさらに高い35万4,000円/ ㎡も前年度比は1,000円増のため、同機構では高止まりと受け止めている。一方、震災復興による需要が考えられる東北地方は、全国平均を下回る27万3,000円/ ㎡。調査ではこのほか定員1人あたりの面積・建設費もまとめている(価格は税込)。

 

 
過去のスクールニュース → http://www.schoolnews.jp/category/schoolnews/
登録解除は上記サイト上部の「メルマガ登録解除」を選択してください。