スクールニュース vol.282
愛知県 夏休み環境学習講座参加者募集中
愛知県は、県内の小中学生を対象に「夏休み環境学習講座」を様々なメニューで開催している。8月10日(木)の講座『りきさんの「森のお茶会」』では、葉っぱや木の実でお菓子アートをつくり、自然の中でお茶会を楽しむ。8月22日(火)は、『竹でつくろう!ブーブー笛!』、竹を使って笛を作って、竹の特性や生態について学ぶ。どちらの講座も、長久手市にある愛・地球博記念公園内、もりの学舎で開催される。参加費無料、どの講座も先着順なので申込はお早めに。
詳しい問合せは、愛知県環境部環境活動推進課環境学習グループまで(TEL: 052-972-9011)。
埼玉県久喜市 新学校給食センター整備基本計画
久喜市は、新学校給食センター整備基本計画を公表している。同市では市内34の全小中学校に対して、7つの給食調理施設から1日約12,000食の給食を提供しているが、建築後30年以上過ぎた施設が多く、老朽化への対策が課題となっている。また、地区により給食を提供する方法や献立が異なっていることから、児童生徒の保護者からも給食内容を統一してほしいという声も上がっていた。同市は、これらの状況を受けて、新しい学校給食センターの整備に向けて基本計画を策定した。新しい給食センターは、最も遠い学校までの配送距離や時間など様々な条件を踏まえ、東京理科大学久喜キャンパス跡地に建設する。平成29年度中にも基本・実施設計を終え、平成30・31年度に建設し、平成32年度からの供用開始を予定している。
過去のスクールニュース → http://www.schoolnews.jp/category/schoolnews/
登録解除は上記サイト上部の「メルマガ登録解除」を選択してください。