スクールニュース vol.396
群馬県草津市 野村公園内に新アリーナ建設
草津市は、野村公園内に新アリーナを建設している。施設は3月に完成予定で、供用開始は6月の予定だ。新アリーナの建設は、野村公園整備事業の一環で、老朽化した市民体育館の建替え。他にも1期事業として、北側駐車場の整備、テニスコートの暫定整備を行い、第2期事業において多目的グラウンド、テニスコート、公園系エリア、ランニングコース、南側駐車場の整備をする。
新アリーナは、草津駅から徒歩10分の場所に位置し、スポーツのみならず、各種イベントができる体育館として整備する。中心市街地の「にぎわい」の創出と防災拠点としての役割も担う。備える防災機能として、備蓄庫はもちろん耐震性貯水槽、太陽光発電設備、自家発電装置も整備する。施設規模は約7,600㎡で、メインアリーナが約2,000㎡(観客席は草津市最大の3,500 仮設・立ち見含む)、サブアリーナが約800㎡。多目的室、会議室、キッズスペース、備蓄庫、ランニングコースなど充実の機能である。
東京都文京区 明化小学校・明化幼稚園改築工事の説明会を開催
文京区は、区立明化小学校・明化幼稚園の改築工事について、保護者、地域住民向けに説明会を開催した。
今回の改築事業では、昭和5年にできた歴史ある校舎の意匠性を継承しながら、これからの学習に対応する教育環境をつくる。また、敷地内にある明化幼稚園についても「幼稚園型認定こども園」として、小学校と一体的に整備する。 構造規模は、鉄筋コンクリート造・鉄骨造・鉄骨鉄筋コンクリート造、地下1階地上4階建て。L字型の校舎にアリーナ、プールも一体整備する。
設計業務は、プロポーザル方式で佐藤総合計画が選定された。基本設計は終了、今年度中に実施設計を終える予定である。工事は、2019年度から仮設校舎の建設、旧校舎の解体、2020年度から一期、二期に分け新校舎建設工事に入り、最終的な完成は、2025年秋頃の予定としている。
過去のスクールニュース → http://www.schoolnews.jp/category/schoolnews/
登録解除は上記サイト上部の「メルマガ登録解除」を選択してください