Pages Menu
Categories Menu

Posted on 2020年6月23火 in スクールニュース

スクールニュース Vol.495 編集部より

 

2021年新設大学開校及び専門職大学開校と入試について

2021年度大学入試は、同年度からの大学入試改革の目玉であった入学共通テストの英語4技能資格・検定試験の一括利用と国語(現代文)・数学①(数学Ⅰ、数学Ⅰ-A)の記述問題について、2021年度入試での導入が見送られることが決まって、2021年度も入試は従来と大枠は変わらないことになって、受験生は安心して受験に備えることができるようになった。

●2021年度新設大学は、下記の大学
1.国立大学系は、学部学科の新設
2.公立大学の新設
①三条市立大学(新潟県三条市)工学部技術・経営工学科(定員各80名)
②叡啓大学(広島県広島市)ソーシャルシステムデザイン学部ソーシャルデザイン学科(100名)
3.私立大学の新設
①幸福の科学大学(千葉県長生村・東京都江東区)人間幸福学部人間幸福学科、経営成功学部経営成功学科、未来創造学部未来創造学科、未来産業学部産業技術学科(各定員75名)
②松本看護大学(長野県松本市)看護学部看護学科(定員70名)
③大阪信愛学院大学(大阪府大阪市)教育学部教育学科、看護学部看護学科(各定員80名)

●2021年度専門職大学は、下記の専門職大学
1.公立専門職大学の新設
国際観光芸術専門職大学(兵庫県豊岡市)芸術文化観光学部芸術文化観光学科(定員80名)
2.私立専門職大学の新設
①モビリティシステム専門職大学(山形県飯豊町)モビリティシステム工学部モビリティシステム工学科(定員40名)
②ビューティアンドウェルネス専門職大学(神奈川県横浜市)ビューティアンドウェルネス学科(定員120名)
③かなざわ食マネジメント専門職大学(石川県白山市)フードサービスマネジメント学部フードサービスマネジメント学科(定員40名)
④名古屋国際工科専門職大学(愛知県名古屋市)工科学部情報工学科(定員80名)、デジタルエンタテインメント学科(定員40名)
⑤大阪国際工科専門職大学(大阪府大阪市)工科学部情報工学科(定員120名)、デジタルエンタテインメント学科(定員40名)
⑥和歌山リハビリテ―ション専門職大学(和歌山県和歌山市)健康科学部リハビリテ―ション学科理学療法学専攻(定員40名)、作業療法専攻(定員40名)

以上、2021年度新設の大学及び、専門職大学のみ掲載した。学部新設・改組などは含まない。
来年開校予定の大学の中で、本誌が注視している大学が、叡啓大学です。広島公立大学法人の傘下に二つの大学、広島県立大学の中に叡啓大学を広島県立大学の再編構想の一環で来年度開校を予定しています。
国公立大学法人は、学長2人制に移行。学生の選考は、面接、小論文で能力の適正を総合的に判断するアドミッション・オフィスに(AO)入試を軸にするとして、1学年のうち2割(20人程度)は留学生を予定しているという。※同校開校ホームページ及び、次号スクールアメニティを参考

 

 

過去のスクールニュース → http://www.schoolnews.jp/category/schoolnew
登録解除は上記サイト上部の「メルマガ登録解除」を選択してください。