スクールニュース vol.559
明日5月12日より、「学校 施設・サービスEXPO」始まる
5月12日(水)から15日(金)までの3日間に渡って、東京ビッグサイト青海展示棟で、「学校 施設・サービEXPO」が開催される。
同展示会は、大学、小学校、中学校、高等学校、教育委員会に加えて、塾や予備校、専門学校などの教職員が全国から来場する学校施設、サービスの総合展として、今年で4回目を迎える。STEAM教育や、教職員の働き方改革、学校現場の感染症対策、オンライン教育、アクティブ・ラーニングといった、今の教育現場に求められているニーズに応える出展社のラインナップだ。
また、毎年開催され評価の高いセミナープログラムは、今年も充実している。12日の注目講演は、慶應義塾普通部 部長 荒川 昭氏と、早稲田大学高等学院 学院長 武沢 護氏による「慶應普通部×早大学院 校長対談! 時代を超えて求められる力と子ども達の才能を伸ばす方法を語る」であろう。コロナ禍を経験して変革し続ける社会において、生きる力を育むために必要なものとは何か、名門校の部長・校長が語る期待の対談だ。13日は、緊急開催が決まった「1人1台PCを活用するために何が必要か GIGAスクール構想の実現に向けた各地の取組み」に注目したい。県教育委員会、市区町村教育委員会、学校、それぞれの立場から、GIGAスクール構想の実現に向けてどのように取り組んでいるのか、東日本地域から集まったパネリストが生の声で語るトークセッションである。最終日の15日は、文部科学省 初等中等教育局情報教育・外国語教育課長 今井 裕一氏による「GIGAスクール構想の実現について」を聴くことができる。1人1台端末と学校における高速通信ネットワーク整備のための各種取組の進捗状況や、今後の教育の情報化の方向性についての解説だ。
同展示会は、教育ITソリューションEXPO、STEAM教育EXPO、保育・幼稚園ICT化EXPO、人材育成・研修EXPOと5展同時開催の展示会であり、教育に関する総合展である。
学校施設づくりの専門誌を発行する弊社ボイックスも、昨年に続き、最新の学校事例を紹介した展示や、見本誌、書籍を揃え出展します。来場した際には、ぜひお立ち寄り下さい。
過去のスクールニュース → http://www.schoolnews.jp/category/schoolnews/
登録解除は上記サイト上部の「メルマガ登録解除」を選択してください。