懸垂幕昇降装置
マルチ車輪構造で引っかかりにくく、低コストで安全な懸垂幕昇降装置
【概要】
スポーツが増々盛んになりつつある近年、学校への導入が多くみられる懸垂幕は、各種大会等への出場告知や成果報告などを通して、全校生徒の気持ちの効用や地域住民に対するPRのほか、各種イベントの告知用など幅広く利用拡大が望まれています。
マルチ車輪構造により、従来の1 車輪タイプの時の引っかかりや風による騒音なども軽減できます。
三榮では標準仕様としてマルチ車輪を採用しております。懸垂幕昇降装置は幕を効率よくしかも安全に掲示し風などによるタワミや揺れから守り、外壁の損傷を防ぎ環境との調和を考えて快適な空間を創造します。
【特徴】
〇下巻き型
最も普及しているタイプです。幕の取り替えが地上から容易に出来、安全性にも優れています。
〇上巻き型
屋上スペースが狭い場所に有効な直型と安全性に優れたR 型タイプがあります。
〇屋内用吊りバトン
電動式で、施設内の吹抜部や舞台の装飾に優れています。
(株)三榮
懸垂幕事業部
〒547-0001 大阪府大阪市平野区加美北5-4-26
TEL:06-6794-8823
東京支店:03-3837-1161
http://www.sus-sanei.co.jp