Pages Menu
Categories Menu

Posted on 2017年10月16月 in 屋上・屋根・天井・外壁材・外装材, 教育施設便覧

環境先進国ドイツで60年の実績を持つ「天然素材」の「燃えない」外断熱工法【アルセコ外断熱システム】

 

国内シェアトップクラスのシステムは日本の学校施設でもその性能を存分に発揮します

1

2

山田町立船越小学校は、東日本大震災の被害で全壊したものの、2014 年に地域の復興のシンボルとして新たに生まれ変わりました。
新校舎では、外壁に「アルセコ外断熱システム」というドイツ生まれの外断熱工法が採用されました。


 

 

<アルセコ外断熱システム>
ドイツで国内シェア約30%とトップクラスの実績を誇るシステムです。60 年の歴史を持ち、今では日本をはじめ、日本と同様の地震大国トルコから極寒のロシアなど世界中で使用されている安心の外断熱工法です。
新築はもちろん改修工事でも使用いただけます。

<アルセコ外断熱システムの特徴>
●天然素材「玄武岩」を使用した断熱材を標準仕様「玄武岩」という溶岩を素材とした繊維系断熱材「ミネラルウール」を使用しています。
●燃えない材料を使用のため、火や熱に高い耐性断熱材はもちろん、壁面の素材もセメント系の素材を使用しているので火や熱から建物を守ります。
● 60 年間塗替えや補修等のメンテナンスが無い事例もドイツでは60 年間ノーメンテナンスの事例があります。また、雨の多いフランスや極寒のロシア等、様々な環境で使用されており、高い対候性を発揮します。
●東日本大震災でも外壁のひび割れ報告は無し
木造戸建の事例ですが宮城県内で200 棟以上アルセコ外断熱システムを使った住宅があり、そのいずれも外壁 のひび割れ等の被害報告はなく、地震にも強いシステムということが証明されました。

<システム構造>

<システム構造>

<官公庁物件の導入事例>※一部抜粋

<官公庁物件の導入事例>※一部抜粋

 

(株)北洲 アルセコ部
東京都品川区南大井6-16-4 戸浪大森ビル1 階A 室
TEL 03-6404-6758 / FAX 03-6404-6751
福岡県福岡市博多区博多駅南3-21-18
TEL 092-409-8445 / FAX 092-433-8558

「アルセコ」で検索ください。今なら「欧州外断熱施工ガイドライン」を無料進呈中!